けたけたけ

気持ちは常にダウナー。早く人間になりたい。

また備忘録(PC周辺整理)

また日記を書くのを忘れてしまっていました…。

現状

マスク→〇

定額給付金→〇(入金まであった)

という感じでしょうか。仕事はぼちぼち忙しいということもあり、デュアルディスプレイにしたり、キーボードを購入したりで、だいぶすっきりしてきました。

 

ワード横書き利用者にとって、縦置きデュアルディスプレイはいいですね!

原稿作成しながら、横型のディスプレイにメールなり、チャットツールなりを広げておく、というのが比較的楽な感じです。まだ生産性3割増には程遠いですが、ちょっとずつ慣れていこうと思います。職場に導入するかは(自分の机環境がアレということもあり)検討中…。

また、キーボードは、メカニカル式を購入しました。

購入したときには、大きさになれなかったからか誤タッチが多く、手になじまないかも…と感じたのですが、ものは慣れで、打ち込みや誤タッチもだいぶ少なくなってきました。

想定していたより、自宅勤務が少なく落ち着いたということも、慣れが遅くなった原因なのかもしれませんね。

来週からは少し忙しくなりそうですが、ちょっとずつ習慣化を始める必要がありますね。

【備忘録】4月中旬~下旬のおこもり生活

ランチ→近所のお店が軒並みテイクアウトを始めたので、毎日違うお店でランチを買っている。脱コンビニ飯でワイのQOL爆上がり。

 

仕事→そんなに減っていない。なんだかんだでやることもあるし、溜まっているものの片付けをすることもできるしなければならない。ここが正念場。

 

運動→ジムがお休みになってしまったので、夜に50分ほどウォーキングをしたうえで適宜ストレッチをするようにしている。夜中に出ても同じことを考えて走っている人を見る。4月になっても夜は寒いので、まだバテずに運動できる。昼に歩けず、夜にふらふら出ている感じがゾンビっぽい。

 

ゲーム→まだサガスカやっている。まだやっていないバルマンテ編をやっている。4年近くぶりなので、システム構築も一からやっている気分で新鮮。

 

ソシャゲ→ああああああああ!☆5配布どぉしよおおおおおおおおお!!!でも、孔明にします(キリッ)

再びご挨拶

個人の備忘録として作成していたこのブログ、ある日から全く使われなくなっていました…😢

 

この間、私も職場を変え、精神的にもだいぶ元通りになってきた結果、待望の断捨離もでき(同じ本を三冊買っていたときは愕然としましたが…💦)、結果としては何とかなったと思います。

断捨離については、このコロナの影響で一時的に仕事が止まった(!!)ことによる後押しがあったのですが、結果的に無事生きていますし、テレワーク体制も整えることができました。念願の縦置きモニターができたのが、うれしみのきわみ。

ということで、本来の目的である、読んだ本ややったゲーム、考えたことのまとめ置き場にしていきます。

 

改めて、よろしくお願いします。

【生活】雑誌整理メモ

今月から、本格的に断捨離を開始しました。

仕事柄、同じ本の改訂版が出ると購入してしまうので、前の書籍が溢れてしまうことに加え、頻繁に雑誌を購入していることから、適宜対応したほうがよいよね、ということが理由です。

参考にしたのは、購入して放置していた↓の書籍。 

手元にスキャンスナップはあったので、新たに購入したのは↓の裁断機のみ。

ライフハック大全」に記載があったのはPK-113だったのですが、こちらのほうがamazonでの評価が高く購入しました。

プラス 裁断機 コンパクト 断裁機 PK-213 裁断幅 A4縦 26-366

プラス 裁断機 コンパクト 断裁機 PK-213 裁断幅 A4縦 26-366

 

裁断は本当に楽でサクサクと切ることができます。やり方になれると、この作業工程の中で一番時間がかからなかったです。

ただし、カッター部分のロックが思ったよりも緩く、保管される際は、子どもの手の届かないところに置いておくべきだと思います。また、雑誌だったらすべて切れるか、というわけではなく、いろいろ試したところ、おおよそ150ページ程度の雑誌が限界だと感じました。それでもとても楽!

その後、スキャンスナップを使ってデータを取り込んでいくのですが、こちらもさくさくと対応していくので、思いの外、時間をかけずに自炊ができました。

昨年以前の(私は一応前年度の年賀状は置いているので…)年賀状などのスキャンにも役立ちます。

もっとも、裁断できない少し分厚い雑誌や書籍は↑の裁断機で対応できないので、別途お店で裁断してもらおうかな、と計画しています。

 

今のところ、このブログの中身は自分の備忘録ばかりで、掃きだめにしかなっていませんが、ちょっとずつ内容も充実させていきたいものです…。

はじめに

このブログは完全に自分用記録として作成しています。

instagram→映える写真のある生活ではない

twitter→それよりかはもう少し長めの文章を書きたい。あと読んでいてしんどい。

facebookリア充お疲れ様です

tiktok→は?なにそれ?

ということで、高校生以来のブログ開設に落ち着きました。

 

自分の興味のあるもの(溜まった本、行ったライブ、観た映画、その他諸々)について、自分の言葉で説明できるようになることが目標。

修行を積んで、早く人間になりたいです。